沈んだテンションを無理やり上げたいときは、〇〇〇をくわえるのがいい!!

何をするにせよ、やる気が出ない、テンションが上がらない・・・人間だれしもそんな時もあることでしょう。
そのまま無理に続けていても気持ちが上がりませんし、無駄に時間だけが過ぎてしまいます。
そんな時こそ、いったん手を止めて、あることを実施してみて下さい。気持ちが入れ替わって前向きに物事に向き合えるようになるはずです。
割りばしをくわえろ!
気持ちが沈んでテンションが上がらないときがあるかもしれません。
そんな時は割り箸を横にくわえてみて下さい!
この状態を1分間くらいキープし続けると、いつの間にか気分が良くなってくるのです。
信じられないという人も多いと思いますが、有名なコメディマジシャンであるトマス・メディナも、ステージに出る前に細い棒をくわえてテンションを上げているというのです。
アメリカの心理学者ポール・エクマンによれば、人間の感情は表情に左右され、無理にでも笑顔っぽい顔をしてみるだけで気分は大幅に改善するそうです。
ただ、テンションが低い時に笑うのは難しいため、割り箸をくわえて無理やりに笑顔を作り出すというわけなのです。
無理にでもテンションを上げたい時は、ぜひ試してみて下さいね。