東大式ウォーキングダイエットとアミノ酸

人気テレビ番組「世界一受けたい授業」で紹介された
東大式ウォーキングダイエットを見て
アミノ酸に興味を持ったという人も多いのではないでしょうか?
これは東京大学大学院特任教授だったこともある
ドクターアミノこと大谷勝先生が考案したアミノ酸ダイエットの方法です。
東大式アミノ酸ダイエットとは
大谷勝先生は「夢の扉」や「ためしてガッテン」など、
数々のメディアにも多数出演しているので、ご存知の方も多いと思います。
東大式ウォーキングダイエットとは、
アミノ酸を多く含む食事とアミノ酸サプリメントを摂取し、
大谷勝先生が考案したという東大式ウォーキングを実践するという方法で、
番組では7名のモニターに対して10日間の臨床実験を紹介していました。
その結果、7人の平均が体重がマイナス0,7kg(最も痩せた人がマイナス2,2kg)、
体脂肪がマイナス1,4%、ウエストがマイナス4,8cm(最大マイナス9,5cm)という結果になりました。
なかには体重がプラス1,4kg、筋肉量もプラス3,2kg、体脂肪がマイナス3,2%という人もいました。
また、東大式ウォーキングは、
体幹を刺激するウォーキング方法のようで、
筋肉が集中する下半身に負荷をかける歩き方のようです。
ただし、番組内で東大式ウォーキングと
普通のウォーキングの比較検証はされていないので信ぴょう性は全くありません。
これが特別なウォーキング方法というと・・・?やはり疑問が残りますね。
ようするにアミノ酸で筋肉量を増やすことで基礎代謝を上げ、
ウォーキングなどの有酸素運動で脂肪燃焼を促す方法と考えられます。
ずばり言いますが、
これは一般的なトレーニング方法のひとつで、
わざわざテレビで画期的なダイエット方法だと煽って
取り上げるような目新しいダイエット方法ではありません!
また、番組内で大谷勝先生は「私の調整したアミノ酸を飲んで…」と言っていますが、
これも番組内では比較検証はされていないので信ぴょう性は全くありません。
そもそも、7名程度のモニターで全員が同じことをする
臨床実験に何の意味もありません。
東大というプラシーボ効果に騙されてはいけません。
必須アミノ酸(EAA)のサプリと
普通のウォーキングなどの有酸素運動でも同様の効果が得られると考えられます。
また普段から運動習慣の無い人が、
それまでの食生活を変え、アミノ酸を飲んで軽い有酸素運動をすれば、
当然のように番組内のような結果が出るのは当たり前です。
もっと言えば、10日過ぎてから体重や体脂肪は停滞することも予測できます。
このように番組自体は見事にショーアップされ、
振り幅が大きい演出がされていますが、
アミノ酸は間違いなくワークアウトやダイエットには効果があります。
それは間違いありません。
ただし、東大式ウォーキングと大谷勝先生が調整したという
アミノ酸サプリじゃなければダメということはありませんので、
番組に惑わされずにアミノ酸ダイエットのメカニズムをしっかり理解することが大切です。
アミノ酸ダイエットのメカニズム
アミノ酸はダイエットに効果があると思っている人も多いのではないでしょうか?
しかし、アミノ酸サプリメントを飲めば痩せると考えるのは間違いなのです。
アミノ酸ダイエットのメカニズムを理解して、
アミノ酸サプリメントを上手にダイエットに生かすことがポイントなのです。
そのメカニズムは以下の通りです。
- EAAまたはBCAAなどアミノ酸サプリメントを飲んでトレーニングをする。
- アミノ酸が乳酸を分解するので疲労が少なく回復も早くなる。
- トレーニング量が増える。
- 筋肉量が増えるので基礎代謝が上がる。
- 筋肉が新陳代謝を活性化させ消費エネルギーが増える。
これが一般的なアミノ酸ダイエットのメカニズムです。
普段からジム通いをしているなどの運動習慣のある人が、
その効果を上げるためにアミノ酸サプリを活用すると考えた方が良いかもしれませんね。
運動習慣の無い人ならアミノ酸を飲むだけでも筋肉量を増やすことはできるのですが、
脂肪を減らしたい人がダイエットを目的とするのであれば、
やはり適度な運動をしなければ脂肪を燃焼することはできません。
脂肪を燃焼するのは筋肉ですから、
上手にアミノ酸を摂取しながら筋肉量を増やすことが、
効果的なダイエットに繋がります。
ジム通いをしているけど、思うように痩せないという人は、
トレーニングにEAAまたはBCAAというアミノ酸サプリを摂取することをおすすめします。
EAAやBCAAはアスリート必須のアミノ酸サプリメントです。
飲み方はトレーニング前。トレーニング後と、
こまめに摂取するのが効果的です。
また、ダイエット目的なら、筋トレだけでなく
30分程度の有酸素運動を最低でも週2回は実施することをおすすめします。
脂肪燃焼がはじまるのが有酸素運動を始めてから20分後と言われているので、
ウォーキング程度の軽い有酸素運動でも構わないので、
必ず30分程度を目安に実施しましょう。
まとめ
アミノ酸は全部で20種類あり、
なかでも9種類は必須アミノ酸といって、食事やサプリから摂取する必要があるのです。
ダイエットや筋肉アップのためには、
バランスのよいEAA(必須アミノ酸)をサプリで摂るのがおすすめです。
ぜひ、以下のサイトもご覧ください。