かつてティラミスが大流行した秘密

かつて大流行したティラミスですが、その流行のきっかけは発注ミスだったといわれているんです。
当時、ある有名商社でティラミスを1ケタ間違えて大量に発注してしまったそうです。その当時は、ティラミスなんて誰も知らない。倉庫は在庫の山です。
「どうしよう…」と考えぬいた末にやったことは、会社の女の子に「これ今いちばん流行っているんだって」と言って配ることでした。
つまり、OLの情報網を使った「口コミ」戦略で、商品を売ろうとしたのです。
その後はご存知の通り大ヒット!発注ミスがなければ、日本人はまだティラミスを知らなかったかもしれないと言います。ティラミスは北イタリア生まれのチーズケーキのひとつで、日本では1990年頃ブームになり、その後も一定の人気を保っています。
しかし、イタメシブームからドルチェとしてティラミスが注目され始めたという説もあり、発注ミスから、という説はチョット眉唾もののような気もしますね。