1. TOP
  2. 都市伝説
  3. ファミレス全盛期を築いた「すかいらーく」にまつわる都市伝説

ファミレス全盛期を築いた「すかいらーく」にまつわる都市伝説

1970年7月7日に1号店を開いて以来、
39年間続いた「すかいらーく」というファミリーレストランがありました。

現在「ガスト」や「バーミヤン」に形態を変えてしまいましたが、
その「すかいらーく」は、ある都市伝説があったのです。

それが、全国の「すかいらーく」のヒバリの看板にはオスとメスがあって、
メスの看板のなかには卵を産んでいる看板があるというもの。

その看板を見つけたら、
お店に入って店長に「この店の看板、卵産んできますね」と言うと
「誰にも言わないで下さいよ」とコーヒーが一杯無料になるのだそうです。

さらに、なかには卵を産んでいるだけではなく、
卵からヒナがかえっている看板もあるとか?

そして、お店に入って店長に「このお店のヒナがかえっていますね」と言うと、
ケーキを1個無料でもらえるそうです。

ちなみに、オスとメスの判別方法は「おへそ」で
、「おへそ」があるのがオスとされているそうです。

しかし、この都市伝説に対し「すかいらーく」の広報部は
「オスとメスっていううわさは聞いたことがありますが、卵の話は初めて聞きました。今の看板のヒバリは実は5代目。5代目からは“人格化した”というモチーフで、おへそをつけています。かつて、へそありとへそなしの看板があったので、それがオスとメスと広まったのでしょうか」
とコメントしているのだとか。

残念ながら今では「すかいらーく」がなくなってしまったので、
確認することはできませんが、
かつての「すかいらーく」が多くの人から愛されていた証なのかもしれませんね。

ミルキーはパパの味?

\ SNSでシェアしよう! /

3xaiストーリーズ |映画・ドラマ・アニメ・漫画の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

3xaiストーリーズ |映画・ドラマ・アニメ・漫画の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 地震兵器は実在するのか?人工地震に関する都市伝説

  • 本当は知られたくないセルフ式ガソリンスタンドの秘密とは?

  • 月の内部は空洞でエイリアンに支配されていた!?

  • クレオパトラの美しさの秘訣は〇〇〇だった!?

  • 電車の自動券売機のタッチパネルに触ると…

  • 高橋名人は今どこで何をしているのか?高橋名人に関する都市伝説