1. TOP
  2. 都市伝説
  3. 知られざる火星の秘密

知られざる火星の秘密

都市伝説  

私たちのイメージする火星は真っ赤なイメージですが、
あれはNASAがフイルムを変えてために赤く見えているのです。

火星には本当は青空もある土地であると言われているそうです。

以前、「やりすぎ都市伝説」に出演した須藤元気さんは、
火星は第3アトランティス文明だと言っていました。

ということは、私たちは火星の末裔(まつえい)となります。

そして、ジブリ作品で有名なアニメーション映画「風の谷のナウシカ」も
実は火星の記憶から造られたものだとも言っていました。

火星は地球の重力の1/3しかありません。
つまり劇中で登場する「風使い」も火星の重力であれば可能なのです。

劇中では腐海(ふかい)に覆われて人類がどんどん暮らす場所が無くなっていますが、
同じように火星にも、実際に水があった形跡があるのですが、
どんどん砂漠化していって人間が住めなくなってしまったというのです。

実際、火星にも人工物の跡がたくさんありますね!

有名なのは「火星の人面岩」がありますが、
それをアップにしていくと、人間の顔とライオンの顔に分かれます。

人間とライオンの融合物がすでに火星にはあるのです。
そして、人間とライオンの融合物は地球上にもあります。

…そうです!スフィンクスなのです。

つまり、地球に残されている古代文明は
火星に住んでいた人たちが地球にやってきたときに
残していったものと言われているのだとか…

あの世界的に有名な映画監督は宇宙人に逢っていた?

\ SNSでシェアしよう! /

3xaiストーリーズ |映画・ドラマ・アニメ・漫画の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

3xaiストーリーズ |映画・ドラマ・アニメ・漫画の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 山手線と陰陽師の深い関係

  • 東京タワーとフリーメイソンの関係

  • アメリカ政府はなぜUFO情報を隠し続けるのか?

  • 電車の自動券売機のタッチパネルに触ると…

  • マックシェイクが大ヒットした理由が凄すぎる!!

  • 高橋名人は今どこで何をしているのか?高橋名人に関する都市伝説