マックシェイクが大ヒットした理由が凄すぎる!!

マクドナルドに関しては、ハンバーグにミミズの肉を使っているとか、1年たってもバンズにカビが生えない、など様々な都市伝説があります。
そのなかでも、あまり知られていない面白い都市伝説があります。それは「マックシェイク」に関してです。マックシェイクがヒットし、今も売れ続けているのは、単においしいとか、コマーシャルの効果だけではないというのです。
マックシェイクが発売当初に売り上げが伸び悩んでいた時があったそうです。そして、男女の区別なく経験した人間の深層心理を刺激するマイナーチェンジをしたところ、見事な人気商品になったというのです。
では、何を変えたのかと言うと「ストロー」です。
マックシェイク付属のストローは、普通のストローより少し太いですね。このストローの直径が平均的な女性の乳首と同じになってるそうです。これを口にくわえることによって、まず安心感を与えます。
そして、吸ってもなかなか出てこない。あの感じは、赤ちゃんが母乳を吸う時と同じ力で出るように粘度を調整しているというのです。一度、口にすると強く印象が残るのは、味覚と同時に知らず知らずのうちに、男女とも経験する深層心理をくすぐられていたからというのです。
しかし、この説は本当なのでしょうか?単に細いストローではシェイクは飲めないと思うのですが…
いづれにしろ、ミミズ肉やらマックシェイクやら、何かと都市伝説の多いマクドナルドです。