1. TOP
  2. 恋愛・結婚
  3. メンタリストが使う「聞き上手」になるためのテクニック

メンタリストが使う「聞き上手」になるためのテクニック

モテる男、モテる女ほど「聞き上手」と言われています。しかし、ただ聞いているだけでは相手は逆に不信感を抱きかねません。

メンタリスト達も使うワンランク上の「聞き上手」になるテクニックをご紹介します。

あいづちのフレーズを全て変えろ!

腕利きのメンタリストほど、会話の間にあいづちを頻繁に打ちまくるそうです。しかし、さらに上のメンタリストになると、あいづちのフレーズを、片っ端から変えていくのだそうです。

「ほうほう」「は~」「それで?」「というと?」など、とにかくバリエーション豊かにセリフを切り替えていくのがポイントなんです。

その際、「そうですね」(同感)→「すごい!」(感嘆)→「それから?」(誘導)といったように、あいづちの種類を切り替えることを意識すると、さらに効果的に相手を操れるそうです。

聞き上手になりたい人は、ぜひ覚えておきましょう。

ホストやキャバ嬢が使うテクニック!メールで上手く人をほめるには?

\ SNSでシェアしよう! /

3xaiストーリーズ |映画・ドラマ・アニメ・漫画の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

3xaiストーリーズ |映画・ドラマ・アニメ・漫画の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 詐欺サイトからお金を取り戻す!!

  • 夢のマイホームを購入する前に!必ず知っておきたい住宅ローンの基礎知識

  • 悪い癖やネガティブな思考を簡単に治すテクニック!

  • やる気がわかないとき、たった2分で自信がわいてくる方法とは?

  • しつこく電話をかけてくるストーカーを撃退するには?

  • 車を高く売るコツ!上手な車買取業者の利用方法