脱毛するなら皮膚科?それともエステ?脱毛のやり方に違いはあるのか!?

現代では、エステで無駄毛を処理するのでは無く、
皮膚科や美容皮膚科でda脱毛処理をする方が増えてきています。
それは、皮膚科では医療機関でしか使用が認められていない
医療レーザーを用いた施術を行なっている事が人気の理由の1つです。
皮膚科で使用される医療レーザーは、
従来の無駄毛処理時に使用されていた機具よりも高性能で、
痛さも感じる事無く短時間で永久脱毛に近い状態になります。
皮膚科の医療レーザーは
黒い色(肌で言うとメラニン色素)だけに反応する人工的な光なのですが、
黒い部分に接触した時だけ光が熱と変化し、
毛根を熱エネルギーの力で破壊して脱毛します。
ですから、肌に当てると無駄毛の内部の毛根だけに反応する事になり
綺麗に処理が行なえる事が広まり、
脱毛を皮膚科で行う女性が増えてきています。
脱毛と皮膚科
脱毛を行う皮膚科では、
腕・足・背中・お腹・顔回り・脇・Vライン等の無駄毛の処理が行なえます。
皮膚科で脱毛を行う特性は以前では考えられなかった、
細い毛や産毛・顔の口回りの毛にも対応可能な事です。
また、理没毛と呼ばれる皮膚の内部に入ってしまっている
毛にも処理が行なえますから、
現代では化粧の見栄えを良くする為に
顔の産毛を施術しに来る方が増えているようです。
皮膚科で扱われている脱毛に使う医療レーザーはメラニン色素に反応し、
熱破壊によって毛根を刺激します。
メラニン色素が強い太い毛ほど処理は確実に行なえますが、
産毛のような細い毛でも通院を重ねていけば皮膚科で処理出来ます。
脱毛で皮膚科に通う前に自己処理を毛抜き等で行ってしまうと
毛穴の入り口を傷つけやすくふさいでしまうケースも多いですので、
自己処理はカミソリ等処理した方が良いでしょう。
自己処理のやり方を誤ってしまうと、
毛穴の穴が塞がり体内で発毛してしまうケースもありますが、
脱毛を皮膚科で処理する場合はこの様なケースにも対処する事が出来ます。
また、皮膚科で脱毛の施術を受けた後に
理没毛に似た様な黒いプツプツとした物が残る時もあります。
それは、毛の残り部分ですが、
皮膚科に行ってから1、2週間すると綺麗に抜け落ちてきて心配の必要はありません。
脱毛を行う皮膚科のダイオードレーザー
脱毛を行う皮膚科で使用されている機具のダイオードレーザーは、
日本の厚生労働省に当たる米国食品医薬局・FDA(Food and Drug Administration)から永久的な減耗可能機械として認可を受けている業界内では唯一の機具です。
皮膚科には必ずと言えるほど、
ダイオードレーザーが使用されていてます。
脱毛を行う皮膚科の象徴的機具のダイオードレーザーは、
肌のメラニン色素に接触すると
光から熱のエネルーギーへと変化し毛根部分にエネルギーが蓄積され、
ある程度エネルギーが溜ると毛根を熱破壊する働きをするのが特徴です。
そして、皮膚科に脱毛で通院される方が多少の色黒の方でも対処できるのがダイオードレーザーで、
放射時間の設定を延長したり人によって違った放射方法が取れます。
放射時間が長いと火傷を心配する方もいますが、
ダイオードレーザーは冷却装置が付いていて
肌を的確に冷やしながら施術を続ける事が出来ますからトラブルの心配はありません。
皮膚科でダイオードレーザーと同様に使用されているアレキサンドライトレーザーは冷却ガスの噴射と放射を殆ど同じタイミングで行なえる特長があり、肌トラブルの原因にもなる火傷を最大限に抑える事が可能です。
皮膚科ではそれぞれの特徴を活かし、
それぞれの状態に最適な脱毛処理方法を使い分けています。
脱毛料金は皮膚科で様々
皮膚科で受ける脱毛の施術費用は各クリニック等で様々です。
脱毛を行う皮膚科の料金設定は身体の箇所や処理範囲で設定されている事が多く、
一回のみの施術であれば約10000円から30000円以内で受けられます。
皮膚科での無駄毛の処理は個人の毛周期によっても異なってくる為に、
殆どの人が数回セットになっているコースを選ばれている様です。
皮膚科で一回約10000円以内で脱毛の料金設定がされている処理範囲であれば五回セットになっている料金は約45000円程です。
一回のみの施術では完全処理が難しい場合は、
数回セットになっているコースを選ぶと良いですし、
一回のみを続けるよりも料金も多少安くなりますから、
皮膚科の上手い通院方法となります。
脱毛で皮膚科への通院がどのくらい必要かについては、
個人差がありますので初めての施術前に医師によく聞いてみると良いです。
皮膚科で言われている人の毛周期は約1年とされていて、
施術後でも他の部分から発毛してくる事も考えられます。
他にも、皮膚科では腕全体や足全体・背中全体等の脱毛の処理範囲を広げた料金設定もしています。
皮膚科での脱毛の処理範囲が広がれば料金も
約50000円から200000円と高額になってきます。
まとめ
皮膚科で脱毛の施術を受ける際は、
痛みは殆ど感じない様ですが、
痛みに弱い方の為の目安としては、
輪ゴム等でパチンと弾いたチクッとした痛さだと例えられています。
女性に特に人気が高いのが、皮膚科で行なう顔の産毛処理です。
以前では、女性専門の顔そりのお店がありましたが、
現代の皮膚科では約30000円から約150000円で
顔の各部分や全体が処理出来ます。
皮膚科で顔の無駄毛処理を行なった方々は、
お化粧のノリが以前よりも良くなったと感想を持たれています。