1. TOP
  2. 旅行トラベル
  3. 京都旅行に行く際に知っておくべき基礎知識

京都旅行に行く際に知っておくべき基礎知識

京都旅行を計画しているという方も多いのではないでしょうか?京都には人気の観光スポットも多く、1年を通して観光客が絶えない人気の旅行先です。

京都旅行に行く際に知っておくべき基礎知識をまとめてみましたので、ぜひ参考にして下さい。

お勧めの京都旅行プラン

京都旅行にはたくさんのプランがありますが、お寺を観るというプランが一番多いのではないでしょうか。ですが京都にはたくさんのお寺があり、限られた時間でどのお寺を観光すれば良いのか迷うところです。

お勧めのお寺といえば、清水寺・東本願寺・二条城・金閣寺あたりは、ぜひ観ておきたいお寺です。時間に余裕があるようならば、他にも東寺(五重塔で有名です)や平等院などもお勧めです。

京都旅行にお勧めなのはやはり秋の紅葉の時期ですが、大変込み合うのでゆっくりとお寺を観てまわりたいというのであれば、冬もお勧めです。冬の平日であれば、込み合うこともなくゆったりと京都を満喫出来るのではないでしょうか。

もうひとつ京都旅行でお勧めなのは桂離宮と京都御所ですが、こちらは宮内庁に事前に予約を取ってからでなければ拝観することは出来ません。往復はがきで、予約を取るようにしましょう。

京都での滞在日数により、拝観出来るお寺の数なども異なってきます。事前に、自分の拝観したいお寺をピックアップして旅行会社などに相談すると、ツアーを組んで頂けます。拝観料も500円程度で、一日貸し切りタクシーなどもあります。離れているお寺などもあるので、京都旅行の際にはぜひ利用して見てはいかがでしょうか。

京都旅行に良い季節とは

京都旅行に良い季節と言えば、やはり秋ではないでしょうか。もちろん夏には、鴨川の納涼床を楽しむことが出来ますし、冬には冬の春には春の京都を楽しむことも出来ます。ですが秋の京都というのは大変風情があり、季節の移り変わりを楽しむことが出来る絶好の機会ではないでしょうか。紅葉を楽しみたいのであれば、京都の秋がお勧めです。

秋には、連休などで少しお休みが取れるという方も多いことでしょう。秋に行く京都旅行というのは、紅葉に染まった木々を眺めながらお寺を巡るなどゆったりとした旅を楽しみたいという方には、本当にお勧めです。

京都旅行を秋に行かれる方は、食事が目当てという方も多いようです。秋の京都は、食材の宝庫です。京野菜や、マツタケ・きのこ・京のいも類なども一番美味しい季節は秋ではないでしょうか。美味しい食事を頂きたいとお考えの方は、ぜひ秋に京都旅行へ行って見て下さい。

紅葉を眺めながらお食事が頂けるというお店が、京都にはたくさんあります。庭園を開放しているお店や、テラスなどでお食事が頂けるお店など様々です。それぞれに、趣向を凝らしているので、楽しめるのではないでしょうか。

京都旅行へ行くのなら、ぜひ紅葉の綺麗な秋に訪れて見てはいかがでしょうか。

京都旅行の服装について

京都旅行に初めて行かれる方などは、特に服装に困るということがあるのではないでしょうか。

京都の地形というのは盆地になっています。ですから、夏は暑く冬は冷え込むという気候になっています。冬に京都旅行に行かれるのであれば、10月くらいから朝晩の冷え込みが始まるようです。ですから、10月くらいであれば半袖に上から少し羽織る上着があれば良いでしょう。

1・2月ともなれば、本格的な服装で行きましょう。ダウンジャケットやマフラー・手袋などは必需品です。

夏に京都旅行に行かれるのであれば、5月後半から6月ぐらいであれば日中は半袖でも大丈夫です。ですが朝晩はまだ肌寒く感じることもあるようなので、こちらも上着を用意しておくようにしましょう。

いずれにしても、上から羽織ることが出来るような洋服は用意しておいた方が無難でしょう。夏にしても冷房の効いたお店などに入る時には、重宝することでしょう。

それに、その年により気候も若干ですが変化するので、現地である京都の天気予報を見て気温などをチェックしておくことも必要です。せっかくの京都旅行で体調を崩すことがないように、万全の準備をして出掛けるようにしましょう。

京都旅行へ行く際の注意点

京都旅行へ何度も行かれたことがある方はご存知だと思いますが、京都は大変混雑します。特に土・日は、普段よりも一層込み合います。ですから観光名所を巡る交通手段には、注意が必要です。

まず市バスでは、一日乗車カードというものがあります。ですが、混雑時にはバス停にバスが止まらずにそのまま行ってしまったり、バスが進まないということもあるので市バスを利用する時には、時間に余裕を持って予定を組むようにしましょう。

バスと併用して地下鉄を利用する方法もありますが、初めて京都旅行に行かれた方にとっては難しいので路線図を買うことをお勧めします。一冊あれば、かなり重宝することでしょう。

市バスと市営地下鉄が一日乗り放題という、京都観光一日乗車券というものもあります。観光タクシーというのも出ているので、そちらを利用するのも良いのではないでしょうか。観光案内もしてくれるので、京都旅行が初めてという方には良い交通手段かもしれません。

他にも少しお値段が高くなってしまいますが、定期観光バスも出ています。定期観光バスなら、ゆったりと座って行くことが出来るので楽なのではないでしょうか。

いずれにしても、京都旅行に行く前に下調べをしてから出かけるようにすると良いでしょう。

まとめ

京都を訪れる観光客は年々増加しているようです。

平成27年に京都市を訪れた観光客数は5684万人で、3年連続で過去最高を更新したそうです。また、外国人宿泊客数は316万人と26年の183万人から大きく増加しているそうです。

宿泊先の予約も取りづらくなっているようですので、十分に余裕をもって京都旅行を計画した方が良さそうですね。

楽天トラベルでは、様々な京都旅行のプランが揃っていますので、こちらもぜひチェックしてみて下さい!
↓↓↓

京都は神社仏閣だけじゃない!京都のおすすめ観光スポット10選

\ SNSでシェアしよう! /

3xaiストーリーズ |映画・ドラマ・アニメ・漫画の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

3xaiストーリーズ |映画・ドラマ・アニメ・漫画の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • まだ間に合う!!夏休みの旅行をいますぐ計画しよう

  • 京都は神社仏閣だけじゃない!京都のおすすめ観光スポット10選

  • そうだ、北海道に行こう!北海道旅行のおすすめ観光スポット

  • 今からでも間に合うお正月旅行の楽しみ方!

  • 沖縄のおすすめ観光スポット10選!!

  • 夏休みに格安で家族旅行する3つのポイント!