1. TOP
  2. 教養カルチャー
  3. 都市部の地価は高騰!地方は下降!不動産の売り時はいつがいいのか?

都市部の地価は高騰!地方は下降!不動産の売り時はいつがいいのか?

東京オリンピックの開催が後押しとなって
都市部の地価は高騰中です!

不動産の整理を考えている人にとっては売り時が気になるところですね。

都市部に不動産を持っている方は、
売却を検討されてみてはどうでしょうか?

地価は高騰はいつまで続くのでしょうか?

都市部の地価は高騰中です。

とくに高騰が目立つのが、
東京・神奈川・千葉・埼玉など関東の人口密集地。

または、大阪・名古屋・神戸・福岡・仙台・札幌などの一部の中心都市になります。

日銀の金融緩和政策や、
2020年の東京オリンピックに向けて
外国人旅行者を2015年の倍にあたる4000万人を目指すなどの
政府主導による政策も地価の高騰を後押しするかたちになっています。

また、2016年以降に実施されるであろう
日銀の追加金融政策や消費増税(または消費減税)などの外部要因が、
地価の動きに影響することは間違いなく、
今後の地価を予測するのは難しいのが現状です。

経済学者や経済ジャーナリストの間でも、
2020年以降もインフラ投資が継続されるので地価の上昇は続くと言う人や、
2017年をピークに下降に転じるという人もいて意見が完全に分かれています。

いつ高止まりになるか解りません。
そうなれば下降に転じることも間違いありません。

都市部にある不動産を整理したい方は、
高騰中の今すぐに売るのがベストと言えるでしょう。

地方の地価は下降しています。

地価が高騰しているのは都市部にあたる一部政令都市のみで、
地方の地価はどんどん下がっています。

80年代のリゾート開発によって建築された
スキー場近くのリゾートマンションなどは地価の下落が止まらず、
ただ同然の価格で投げ売りされるという現象までおきています。

また、2015年には危険な空き家の税優遇が廃止されました。

住宅が建っている土地は固定資産税が6分の1に軽減されていましたが、
危険な空き家となれば優遇処置はなくなります。

高齢化が著しい地方にしてみたら空き家は深刻な問題です。

とくに地方の不動産を相続してしまうと
負債が増える結果になってしまいます。

労働人口が減り、少子高齢化が進めば、
地方の地価はますます下降していくことは間違いありません。

地方の不動産を整理したい方は、
損をする前に今すぐに売却しないともったいないですね。

不動産のネット査定がおすすめです

不動産を売却したいという方は
不動産のネット査定がおすすめです。

一度に複数社へ査定依頼がを出して
査定サービスを受けられる便利な無料ツールです。

査定額は不動産会社によって違ってきます。
不動産会社によって500万近い差がでることもあるのです。

損をしないためにも複数の不動産会社に
一括無料査定を利用することをおすすめします。

一括査定というと、自動車や引っ越しなどが比較的有名なので、
利用したことがあるという方もいるかもしれません。

査定を依頼すると、
数分後には各社の営業マンから次々と電話が入ってくるなど、
しつこい営業が嫌だと感じた方も多いと思います。

しかし、不動産は売却まで長いスパンが必要となりますので、
メールなどによる机上査定や訪問査定が主になり、
車や引っ越しと比較してもしつこい営業がありません。

また、ネット査定を実施しているサイトは複数あるのですが、
おすすめはspeee社が運営している「イエウール」です。

全国1200以上の優良不動産会社と提携しており、
最大6社の一括査定最大額がわかります。

査定実績も多く、顧客満足度が高いのが特徴です。

ちなみに、ネット査定は
家、マンション、土地を売却したいという方に限ります。

工場、倉庫、山林、農地、店舗は査定外となりますので、ご注意くださいね。

>>イエウールの不動産一括査定はこちら

まとめ

長期的にみると、様々な技術革新や人口減少によって
土地や不動産の価値は間違いなく下がってきます。

バブル期のように不動産がガンガン上がることはありません。

いつまでも不動産を保有していても、
塩漬けになることもありえます。

ぜひ、一度、不動産のネット査定でご自身の不動産の査定をしてみて下さい。

売却するかどうかの判断は、
そのあとで決めればいいのです!!

\ SNSでシェアしよう! /

3xaiストーリーズ |映画・ドラマ・アニメ・漫画の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

3xaiストーリーズ |映画・ドラマ・アニメ・漫画の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 貯金が増えなくて困っている人必見!簡単に貯金を増やす方法

  • 今年のXmasはどこのケーキを選ぼうか?人気クリスマスケーキ11選

  • 郵便ポストの設置場所が見つからない!郵便ポストに関するアレコレ

  • トラウマを消したいときは〇〇〇で遊びまくるのがいい!!

  • 奨学金制度の実態!奨学金の支給から返済までの問題点とは!?

  • 【年代別】贈って喜ばれるクリスマスプレゼント